引用記事:「無責任すぎる」 結婚式場が突然の破産手続き、困惑する関係者(毎日新聞) – Yahoo!ニュース、アルカディア – 企業Wiki
こんにちは!シーガーです。
本日は突如破産した株式会社アルカディアについて記事にしたいと思います。
会社概要
株式会社アルカディアは福岡県久留米市に本社を構える結婚式場運営企業です。
創業は1973年で、今年で52年の老舗だったようです。
破産手続きまでの経緯
2025年2月3日、前社長がコロナ対策に伴う雇用調整助成金の不正受給で詐欺容疑により逮捕されました。
不正受給額は約10億円と報道されており、今年に入るまで検挙されていなかったのが不思議になるレベルの額ですね。
その後公開されたホームページでの声明では事業継続を表明しておりましたが、25日付で事業停止、そして破産手続き開始準備が報道されました。
真偽不明ですが、2023年には社有不動産を売却したとの情報もあり、コロナ禍で売上が大幅に減ったことで資金繰りに苦労していたことが推察されます。
その上で助成金の不正受給による前社長の逮捕からの事業停止は、辻褄が合ってしまいます。
少子化により業界全体が逆風を受ける中、コロナ禍で瀕死状態だったのでしょう。不正受給が無ければもっと早く事業停止になっていた可能性もあると考えると、このタイミングで挙式を予定していた方は本当に気の毒としか言いようがありません。
記事内でも挙式を予定していた男性の「無責任すぎる」といった悲痛な声が記載されていました。
一方で、本件で被害を受けてしまった方向けに支援を申し出ている会社もあるとのことで、少しでも救われることを祈るばかりです。
それでは!